2018年6月17日からファミマで発売されているスイカフラッペ(*^^)v
今更ながら私もファミマに買いに行ってきました♪
ちなみにお値段は税込270円。
さっそく味見してみて感想
しっかりとスイカの味がしている!
それとちょっと面白いなって思ったのが、スイカバーみたいにチョコレートの種が入っていてさらにスイカらしさが出ていました(^o^)/
夏らしい一品で、今年の猛暑の中に飲むのにピッタリです。
(私もこの夏の暑さで買った瞬間お店の前で一気飲みしたのはここだけの秘密。)
飲んだ後ふと我に戻って気づいたのですが…
このスイカフラッペのカロリーって182kcalあるんですよね。
こうゆうフラッペ系の冷たい飲み物って口当たりも良いから、
すぐに飲めてしまう。
フラッペって罪な飲み物だな…と思い老けてしまった私でした。
そして最後の悪あがきとして
このスイカフラッペを飲んだことをなしにしてしまうにはどうすればいいのだろう?と考えてみた結果、運動での消費方法で考えてみました。
例えばジョギングで消費するとしたら
カロリー消費量=体重×走行距離
上記の計算式に自分の体重を当てはめてざっくりと計算することが出来ます。
この計算式だと体重60kgの人の場合、
約3kmジョギングするとスイカフラッペ分がなしになるということです。
もちろんジョギングする時間がないって場合、ほかにも方法はあります!
移動は階段を使うようにしたり、いつもより小まめに動くことを意識するだけでも消費カロリーは上がる。
家事も立派な運動の一つになるので、美味しいフラッペを飲んだ日はいつもより家の掃除を頑張ってみるのもいいですね。
ちょっと保健師らしく豆知識を話してみましたが…
私もそろそろ運動しないとヤバい”(-“”-)”
これからは一駅手前から歩いて帰ろうかな(>_<)